こんにちわ。
沖縄県から、レズビアンの恋人探しはRainbow connectionのマッチングコーディネーターのおんがと申します。
先日、初めての大人数の家族で車で一時間半ほど移動し、お泊りをしてきたんです。
そして、たくさん沖縄県の北部の自然に触れました。
子どもたちも大喜びで、私達大人も楽しく過ごせました。
今日は、プライベートな記事になりますがお付き合い下さい。
県外の寒い所に住んでいる方も、沖縄のきれいな海の写真を見て癒やされて下さいね。
(他の子を抱っこすると、すぐ2歳の息子がヤキモチ焼きます(笑))
今回、泊まったのは初めての戸建てのコテージというのでしょうか。
ホテルではなくてお庭付きの一軒家でした。
沖縄県北部の済井出(すむいで)という地域に、さとうきび畑の田舎に、いくつか一軒家が並んでいました。
私達が宿泊したのは「SMYDE TERRACE H」という打ちっぱなしのおしゃれな一軒家でした。
このお写真のような寝室が3つもあって、ちょうど3家族一緒だったのでみんなで同じ屋根の下に寝泊まりできてとっても楽しかったです。
(広いお庭がありました♪百均で千円だったテントが活躍しました)
すぐ近くのプライベートビーチまで歩いて5分。
風が吹いていたので、少し寒かったですが海水浴もできましたよ。
(おしっこしたいけど野外では嫌と歩き回る2歳児。トイレないからそこらへんでして欲しい母)
翌日の朝は子供は6時に起きていました。
子どもたちを連れて、近所をお散歩をすると、またビーチに出ました。
朝日がとても気持ちよかったです。
エネルギーチャージ。
子どもたちも朝からお散歩して大喜び。
(石を口に入れている人がいました。。)
二日目は、チェックアウトをしてそのまま帰る予定でしたが、せっかく一時間以上かけてここまで来たし、次はいつ行けるかわからないからということで、大家族で美ら海水族館へ行きました。
美ら海水族館では、イルカのオキちゃんショーが一日5回行われており、無料です。
子どもたちはみんな初めてのイルカでの大ジャンプに興奮でした。
席は、多くの人で満席でしたよ。
昔見たイルカのショーに比べると少し短いような気がしましたが、もしかしたら新型コロナウイルスの影響で短縮されたのかもしれないと思いました。
それでも、10分間のイルカのショーは、とっても楽しかったし大満足でした(*^^*)
イルカがたくさん泳いでいました。
可愛かったです。
オキちゃんショーのオキちゃんはなんと45年以上ショーを続けているそうです。
私よりも人生の大先輩です。
大自然を満喫した二日間でした。
やっぱり、沖縄の海や、家族との時間はエネルギーになりましたね。
今年度は新型コロナウイルスの影響で恒例のバーベキューができず、県外に住む甥っ子、姪っ子にもあまり会えなかったので、とても楽しい一日でした。
いつも、夜のオンラインデートやオンライン面談のときも、子供を預かってくれる家族の協力があるから私もこの仕事ができています。
誰かを幸せにしようと思ったら、まずは近くの人から。
という言葉をなにかの本で読みました(*^^*)
今回旅行に連れて行って計画してくれた両親へ感謝です。
沖縄県に住んでいても、まだまだ知らない沖縄がたくさんあります。
みなさんも、ぜひ大切な人とお出かけをしてみて下さい。
県外の方は、ぜひお見合いに沖縄に来てみてはいかがでしょうか。
リフレッシュできますよ。私のオススメは北部や離島です。
では、最後までお読みくださりありがとうございました。
また、お会いしましょう。