皆様、本日も私のダイエットブログをご覧くださりありがとうございます。

今年の目標「新しい自分に出会いたい」というテーマのもと女性専用パーソナルトレーニングフレイムでダイエットをスタートして約一週間が経過しました。

今回は一人で行うダイエットではなく、人生で初めてのパーソナルトレーニングに挑戦しております。

 

新しい自分に出会いたいのであれば、10kg以上のダイエットで「変身」したいのでそうなると健康的・効率的で、リバウンドのないダイエットをしたいと思ったからプロにお願いすることにしました。

10代や20代のダイエットは、夕飯を抜いたり、1日中水だけとか、サラダを食べたり食事を減らすことで体重を減らすことができていました。

でも年齢を重ねると代謝が低くなると共に、これまでの小さなリバウンドを繰り返すことで余計に痩せにくくなっていることを感じるようになったのです。

 

サラダダイエット

 

〇〇だけダイエットや、ファスティング、断食などの間違ったダイエットは「痩せにくい体作り」をしていることと同じということを知っていましたか?

それは、怖いですよね。

ネットの中にはたくさんのダイエット情報があり、何が本当で、どれが自分にとってベストなダイエットなのかがわからなくなっていました。

どうせ辛い思いをしてダイエットをがんばるのなら正しい方法で綺麗になりたいと思い、女性専用パーソナルトレーニングフレイムでプロの知識でダイエットに取り組んでいます。

 

そんなダイエット中の私を支えてくれる甘いもの代わりになっているものが、プロテインバーです。

実は皆様、このプロテインバーがとっても美味しいのです。

タンパク質が豊富で低糖質なので、ダイエットをしていない方にも、スナック菓子や甘いものが好きな方のおやつ代わりにも是非食べてみて欲しいものになります。

では、本日のブログでは私が毎日食べているダイエットにお勧めのプロテインバーベスト4(中途半端ですが)をご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 

プロテインバーがこんなに美味しいとは

 

皆さんは、プロテインバーを食べたことがありますか?

私は、ダイエットを始める前は興味もありませんでした(笑)

 

 

プロテインバーコーナー

 

(たくさんあって迷ってしまう、、)

 

今回ダイエットを初めて、トレーナーさんにプロテインバーを教えてもらってからは毎日プロテインバーを食べることが楽しみになっています。

どんな味かというと、甘さが控えめの歯応えのあるチョコレートという感じです。

ダイエット中に、チョコレートが食べられるなんて甘いものが大好きな私にとっては嬉しいんですよね。

さらに、私は歯応えのある硬い食べ物が大好きなので、ガリガリのチョコレートを食べてている感覚でとても満足するんです。

私のお勧めプロテインバー一位はこちらです。

 

 

1位 一本満足バー「プロテインチョコ」

 

 

一本満足 プロテインバー

画像はこちらから引用

 

 

一本満足 プロテインチョコ 税込149円 タンパク質15g  183 kcal

 

最近、いろんなプロテインバーを食べ比べして楽しんでいますが、こちらの一本満足シリーズのプロテインバーが一番大好きです。

その理由は、「かための食感のため歯をいためないようにご注意ください」と書いているように。。。

そうガリガリと固くて食べ応えがあって、この一本で「チョコレートを食べた感」がしっかりあるのです。

硬い食べ物の食感が大好きな私には最高です。

歯を矯正中の方にとっては、大変かもしれませんのでお気をつけくださいね。

しかも普通のチョコレート菓子に比べて糖質は11gとかなり低めで、タンパク質が15g入っています。

私はダイエットしたら甘いものが食べれないと思っていたのに、毎日チョコレートが食べれるなんてこんな幸せありますか?

トレーナーさんに教えていただいて、ダイエット初日に食べた時は「えええーー!!チョコレートじゃないか!毎日食べれるなら頑張れる」と一気にダイエットのモチベーションが上がりました。

今後の人生でも、お菓子代わりに取り入れていこうと思っています。

 

 

 

2位 一本満足バー 「プロテインストロベリー」

 

 

いちご味

(画像はこちらから)

 

 

一本満足 プロテインバーストロベリー味 税込149円 タンパク質15g  185 kcal

 

実は、こちらは本日コンビニで初めて出会って購入したプロテインバーです。

すぐに購入して、食べてみると、、、

「いちご味のチョコレート幸せすぎるーー!!!」と思いました。

この時期いちごの季節でいたる場所で、いちごスイーツのオンパレードですよね。

 

いちごショートケーキ

 

私はコンビニで茹で卵を片手に、スイーツコーナーを見て今はこんなものがあるんだなーと、食べれなくても横目で確認はしています(笑)

なので、いちご味のプロテインバーが食べられてとっても嬉しいです。

生クリームではなくても、ケーキではなくても今の私には充分幸せなのです。

不思議なことに今私はコンビニ等で、美味しそうなスイーツコーナーを見ても食べられなくて、辛いとは思いません。

自分がこんな感覚になるとは思っていませんでした。

それは、今の私はスイーツとは別の世界に住んでいるような感覚だからです。

パーソナルトレーニング中の私にとって、スイーツは関係のないものです。

これまで私にとって食事や食欲とはみんなと一緒で楽しいとか、嬉しい、幸せというものだったので、今は生きる楽しみが一つ減ってしまった寂しいような感覚が少しあります。

美味しいものと「さよなら」をしたような、心にぽっかりと穴が空いたような気持ちでもあります。

 

でもこんな気持ちもダイエットに集中している今だけなので、我慢できます。

正しい知識のもとダイエットをしているので、これからの人生で今の食生活の考え方が頭にあればリバウンドを防ぐことができますよね。

一生物の知識を得られることは自分にとって大きな財産だと思っているので、フレイムでのパーソナルトレーニングは自己投資です。

 

 

 

3位 トップバリュプロテイン15gバーチョコ

 

プロテインバー イオン

(画像はこちらから引用)

 

トップバリュー プロテインバーシリアルチョコ味 税込98円 タンパク質15g  172kcal

 

実際、一番よく食べているのはこちらのプロテインバーですね。

ギリシャヨーグルトシリーズに続き、イオンブランドのトップバリューのものになります。トップバリューすごいです。

ギリシャヨーグルトを絶賛している前回のブログはこちらをご覧ください。

実質、コスパ的にも素晴らしいプロテインバーです。

98円だったら、物足りないのかな?美味しくないかもしれない。。という気持ちもあったのですが、全然大丈夫でしたよ。

満足度やボリュームでいうと、はやり何か一本満足シリーズには勝らないものがありますが、味は大差はないと思います。コスパ最高の一本ですね。

 

 

 

4位 一本満足バー プロテインブラック

 

おすすめプロテインバー

 

 

一本満足 プロテインブラック 税込149円 タンパク質15g  185 kcal

 

実は、こちらは4位ではありますがかなり、おすすめプロテインバーです。

その理由は糖質が上位のプロテインバーに比べて半分、驚きの糖質5gです。すごいですよね?

だいたい他のプロテインバーを見てみると糖質は10g前後が多いのですが、こちらは糖質大幅カットされています。

タンパク質もしっかりとれて、糖質は少ない。

これなら罪悪感も一切なく食べられます。

甘さは少し控えめですが味はもちろん、チョコ味で美味しいですよ。

「甘いものが食べたいな」というときには上位3つのプロテインバーを選ぶと思いますが、そこまで甘い物食べたい欲求がないときはこちらが一番おすすめです。

 

 

 

プロテインバーっぽいものには要注意

 

私のプロテインバーでの失敗談をお話しますね。

私はお店のプロテインを置いてあるコーナーにあるものは、なんとなく全てプロテインバーだと思っていました。

なので初めは適当にいくつか購入しましたが、間違えて栄養補助食品やスローバーというものも選んでいました。

ある日、外出先でプロテインバーを食べたつもりだったのですが「美味しくない、もうこれ買うの辞めよう」と思ってパッケージを確認すると、プロテインバーではありませんでした。

プロテインバーっぽいデザインだったのでよく見ずにカゴに入れてしまっていたんですよね。

 

失敗談 プロテインバー

 

スローバーとは、、、、?

プロテインじゃないの?

 

プロテインバー

 

裏面を確認すると、

糖質25.3gタンパク質はたったの2gではないですか!

ただのチョコバナナクッキーだったのです。

私にとっては貴重な、チョコレートが食べれるプロテインバータイムだったのですが、一気にテンションが下がりましたね。

美味しくなかったし、糖質は高いし、せっかく毎日カロリーに気をつけているのにとてもがっかりしました。

トレーナーさんに翌日報告すると、プロテインバーっぽいものもあるので裏面をきちんと確認するようにアドバイスいただきました。

これからは、ちゃんと確認しようと思います。

私のようなダイエットスタート時にはこのような失敗があるのですね。。。

皆様も気をつけてくださいね。

 

 

ダイエットには睡眠時間も重要

 

フレイムでダイエットを開始してあっという間の一週間でしたが、体重は順調に落ちてきているようで一安心しています。

ところで皆様、ダイエットには睡眠時間も大切ということをご存知でしたか?

トレーナーさんに毎日7.5時間の睡眠をとるようにアドバイスしていただき、起床時間と睡眠時間を毎日LINEで報告しています。

足りていないと「7.5時間取りましょう」と毎日コメントをいただきます。

 

本当はやりたいこともあるし、勉強したいこともあるので夜はもう少し起きていたいんですよね。

1日5回の食事に、睡眠時間7.5時間。

正直、ダイエットがこんなに忙しいものだとは思っていませんでした。

 

睡眠時間を7.5時間、毎日確保するのは私にとって「何かを諦めている」という状況でもあるのです。

子供を寝かしつけた後の、自分時間というものはとても有効な時間です。

毎日眠るときに「あれやりたい、これやりたい」という気持ちと「明日体重が減っていてほしいから早く寝よう」という気持ちと二つが混じり合います。

 

睡眠時間

 

 

でも確かに、しっかり睡眠をとったときのほうが体重が落ちているんですよね。

今の私にとって、朝の体重測定は1日のモチベーションに繋がる重要なことです。

減っていると「昨日も頑張ってよかった、今日も1日頑張るぞ!」となるし、体重に変化がないと「えー、どうして、、、」と色々考えてしまいます。

今はダイエットを優先して、体調第一で進めたいので、睡眠時間の確保も意識しています。

 

パーソナルトレーニングフレイムでは、規則正しい日常生活を管理していただいている感覚で、とてもありがたいです。

食生活だけでなく、睡眠時間も管理してもらえるので、ダイエットという体にとってストレスであり負担である行為も、体調を崩すことなく進められます。

自分の生活習慣を見直し、限られた時間の中で自分は何をしたいのか、何ができるのか。

改めて時間は無限ではなく、有限であることを実感しています。

 

でも自分の手に入れたいものや、なりたい姿を追うことを諦めることはできません。

人生は一度きりだから。

私は今ダイエットを通じて、自分の人生を考える日々を送っています。

 

時間は無限

 

 

きっと、一人でダイエットをしていてもこんなふうに深く人生を考えることは無かったでしょう。

ただ食べずに、我慢をして辛いダイエットをしていたはずです。

フレイムでトレーナーにサポートしてもらいながら、真剣にダイエットに取り組んでいるからこそ、いろんな気持ちが出てきているんだと思います。

 

ただ痩せたいだけではなく、本気で人生を変えたい女性には、私のようにプロにサポートしてもらうことは人生を変えるきっかけになると思うのでおすすめです。

 

次回のブログは2回目のフレイムでの筋トレをお届けいたします。

一週間前の無料体験レッスンの時は、貧血気味で酸欠になり筋トレが少ししかできなかったんですよね。

それからはトレーナーさんにおすすめしていただいたサプリメントを摂取したり、ほうれん草等野菜をしっかりとっています。

次は、ちゃんと筋トレができるかドキドキですががんばりたいと思います。

次のブログも楽しみにしていてくださいね。

本日も最後までご覧くださり、ありがとうございました。

 

 

 

 

恩河のダイエットブログはこちらからご覧になれます。

 

①【2022年の抱負】今年は新しい自分に出会いたい!パーソナルトレーニングで15kgダイエットに挑戦します。

 

②フレイムへ無料体験へ行ってきました!プロの筋トレに体がびっくり酸欠に。ひ弱な自分と向き合った1日

 

③【フレイムダイエット日記】1日5回食スタート。質素な食生活を送り大切なことに気がつきました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA