マッチングゴーディネーターの挨拶

皆様はじめまして。
Rainbow connection(レインボーコネクション)
マッチングコーディネーターの恩河祐美(おんがゆうみ)です。
皆様の出会いの始めから、最後までしっかりサポートさせて頂きます。
私は沖縄県生まれ、沖縄育ち、現在も大好きな沖縄で子供と夫と暮らしています。
私自身はセクシュアルマイノリティではありませんが、ALLY(アライ)としてセクシュアルマイノリティの皆様の「婚活」を応援、サポートしています。
この活動を初めたきっかけとして私自身が、結婚したくて出逢いを探していたという婚活経験があります。
しかし諦めずに、心の中が雨の日も、風の日も、婚活を続けた結果、現在の幸せな家庭をもつことができました。
きっと、この文章を読んでくださっている皆様の中には「異性のパートナーを探すことは簡単、結婚はすぐできるでしょ」「あなたに何がわかるのか?」と思う方もいるでしょう。
確かに、その通りです。
でも、私は思うのです。
人を愛したい、生涯のパートナーが欲しいという気持ちに男と女、女と女と性別は関係あるのでしょうか。
安心できる、心許せるパートナーと共に生きる幸せを知りました。
独身のための結婚相談所、婚活パーティー、お見合い、周囲の人間からの紹介など、一般的な出会いのきっかけは多く存在します。
それに比べると残念なことに、セクシュアルマイノリティの皆様への「出会いの場」やきっかけ作りとなるサポートはまだまだ少ないのが現状です。
ゲイやレズビアン、トランスジェンダー、バイセクシュアル、セクシュアリティーが流動的な方など多くのセクシュアリティーがあります。
セクシャルは男と女の2種類だけではありません。
女性が好きな女性は、どうやって真面目に恋人探しをしたらいいのだろう?
そう思ったときに、同性愛者の皆さんの出会いを繋げるお仕事をしようと思いました。
「愛する人と生きていきたい」と思う気持ちは同じなのに「出会いがないから」と諦めてしまうことは勿体ないです。
出会いの機会がなくて悩んでいるみなさん、どうやってパートナーを探したらいいのかわからない。
そんなセクシュアルマイノリティーの皆さんを繋げるキューピッド役が必要だと確信しています。
誰かを愛する人生はとても、素晴らしく、そしてとても美しいことです。
婚活は恥ずかしいことではありません。
自分の気持ちに正直に、自分を大切に思っているということです。
人生100年時代、愛する人を探す旅に少しだけ出かけてみませんか?
私はセクシュアルマイノリティではありませんが、あなたと同じように真剣に出会いを求めていた婚活経験者です。
私は真剣な出会いを求めている人の気持ちに寄り添い、未来に向かって一緒に前進したいと思っています。
ここには、自分の未来を信じて行動する素敵な人々が集まってきます。
人を愛することに性別は関係ありません。
性別に関係なく、すべての人が笑顔で、自由に生きることができる世界を。
そんな未来を一緒に作っていきましょう。
どうぞ、皆様よろしくお願い致します。
恩河 祐美
恩河祐美についてのブログはこちら
LINE登録をする前に
初めての方はまずはこちらを御覧ください
入会希望の方、LINEで無料相談(お名前は聞きません、匿名で可)テレビ電話でご相談などを受けております。
LINE登録をして頂く前に、初めての方はまずはこちらのページで詳しく説明しておりますので御覧ください
\こちらをクリックして次のページへ/