皆様こんにちわ。
Lezbian Connection(レズビアンコネクション)レズビアン専門出会いコンシェルジュ恩河(おんが)です。
本日は、久しぶりのインタビューブログとなります。
今回お話を聞かせて頂いたのは、オンライン面談をされました千葉県の40代Aさんです。
初めは、レズビアンコネクションのサービスのご説明をさせて頂いておりましたが、Aさんのお話をお伺いしたときに「これは入会どころではないので、しっかり話をしたほうがいいな」と思い、A様に詳しくお話を聞かせて頂き、Aさんの了承を得て、今の辛い胸の内をブログに書かせて頂くことになりました。
60分の面談の予定でしたが、2時間近くお話をさせていただきました。
初めは硬い表情だったAさんもお話を聞いていくうちに笑顔が見れて、身振り手振りで、私に今の思いを伝えてくれました。
Aさんとお悩みの内容は違うかもしれませんが、今どこかで「自分は一生ひとりかもしれない」と孤独を感じているレズビアンの皆様に届けたいA様の人生のエピソードです。
個人を特定されないように一部フィクションを交えた表現となっております。
Aさんの人生ストーリーを最後までご覧ください。
Q、Aさん自身のセクシャルについて教えて頂けますか?
あんまり考えたことはないけど、よく紙に男・女という丸をつけるものあるじゃないですか?
女のところにスッと丸を書きたい気持ちはあるんだけど、男のところに丸をつけるわけにもいかないし、その「間」があればいいなと思うんです。
体は女だけど、自分自身の目が向くのは女性だし、側にいて欲しいのも女性なんです。自分自身は男性として見てほしいけど、特に体を変えるという気持ちでもないし、わからないという感じですね。
でも、彼女がいたときは男性になりたいと思いました。
Q、Aさんは普段、出会い探しはどのようにされているのでしょうか?
アプリや掲示板などは、一切していません。LINEも最近からするようになったので、アプリなどそういうのはよくわからないし、不安なんです。
田舎に住んでいるので、出会いは全くありません。
Q、Aさんは今の一番のお悩みはなんでしょうか?
実は元カノのことが忘れられません。それが一番辛いです、みんなこんなときどうしているんでしょうか?
こんな気持ちのまま誰かと出会うのも失礼だと思うし。
私は公務員で、田舎に住んでいるので、もしパートナーができてもご近所さんや仕事関係の方に女性同士で住んでいるところを見られて変な噂が立たないか心配です。
だからと言って、仕事や今の土地を離れて遠距離恋愛も難しいですし。
こんな田舎でも、もし彼女ができたら堂々とできるのでしょうか?そういうことが気になっています。
皆さんどうやって問題を解決されているのでしょうか。
Q、不安だらけですよね。元カノさんの存在もあり、新しい出会いに今はまだ踏み切れないのですね。「堂々とパートナーと暮らす」のも「元カノさんを断ち切る」ことも、全てAさんの決断が必要なことです。元カノさんとはどれくらいお付き合いをされていたのでしょうか?
私には、7年つきあっていた彼女がいました。
でも、別れの言葉というものがなくて、私は付き合っているものだと思っていたんです。
今は、彼女が結婚しているのですが、その後も月に一回くらいのペースで会っていました。
実は、彼女は男性と結婚していて、これは後から知った話しなんですけど。。。
旦那さんが仕事でいないときにたまに来て、ソファーでお話して、ご飯を食べて帰るみたいな時間をたまに過ごしていました。
いまでも「おはよう」「おやすみ」の連絡をとっています。
Q、今でも連絡を取り合っているんですね。それは逆にAさんがとても苦しいのではないでしょうか?
はい、辛いですよ。忘れられなくて。
彼女にも自分の存在は一体なんなのか、聞いてみたことがありますが、この質問には答えてくれませんでした。
Q、表情を見ていても、辛いお気持ちがよくわかります。でもAさんが自分から離れるということはないんですか?
そうですね、、、、
今彼女は妊娠していて、辛いようで心配でもあるんです。
Q、今の状況も、断ち切るにして、どちらもとっても胸の痛いことですよね。元カノさんは妊娠されているんですか?
はい。
最近彼女から連絡があまりなくておかしいなと思い、聞いてみると妊娠しているということがわかりました。
彼女は不育症で2回流産をしていたので今回が3回目の妊娠です。
不育症で悩んでいたときも、相談を聞いていたので知っています。
今はつわりで体調が悪いみたいで、私もすごく彼女のことが気になり、心配になるんです。
Q、そうですか。Aさんにとって新しい出会い探しどころではありませんね。もしよければAさんのお話もっと詳しく聞かせていただけますか?お二人の出会いはどのようなものだったのでしょうか?
そうですよね、私達は職場で出会いました。私が上司で彼女が部下というような立場でした。
初めは眼中にないと言ったら申し訳ないのですが(笑)
なんとも思っていませんでしたが、半年くらいたってから彼女の性格がわかってきて、「自分のことを変な目で見ない」いい子だなと思うようになりました。
私は仕事で子供と関わることがあるのですが、99%の子どもたちは私のことを「男の子」だと思っています。小さな女の子たちは自分の方に来て、ほっぺにチュッとされることもあります。
そんな様子を彼女が見て、ヤキモチを焼いている様子がある感じがしたんです、私のこと変な目でみていないことを感じて、男性として見てくれているのかもしれないと思いました。
お付き合いをするきっかけは、クリスマスの時期です。
実は、彼女の年齢が18歳年下だったので私は「いいの?」という感じだったのですが、彼女の方は年上に目が行くそうで「こちらこそよろしく」と言ってくれて一緒になりました。
顔や身長や、そういうものじゃなく。一緒にいて心地いいと感じる人でないとはやり好きにならないんです。自分の心が許せないんですよね。自分のことをちゃんと理解してくれてるのかなって思うんです。
レズビアンコネクションでオンラインデートして下さる方は、自分のことをそういう目で見てくれているっていう安心感がありますよね。
でも、普段だとありのままの素の自分を見せてしまうと「えっ、ちょっと」と思われてしまうことが多いんですよね。
Qありのままの自分でいられるってとっても大切ですよね。
そうです。自分はできるだけありのままでいたいから、これまで仕事の正式な場所でも男性のスーツを来ていました。でも上司からは「これから昇格もするし、若い時なら許されるけど、なんでそんな男の格好をするの?」と言われているんです。
それこそ、「女装をして出なさい」と強制されればでることはできますが、、でも正式な場所だから。
自分にとっては正式な服装といえばネクタイ・ジャケットが当たり前と思っていたんです。
でもやっぱり違うんだと思いました。
男性物のスーツを着る私の姿を見て仕事関係の方からクレームが来ているということもわかりました。
「せめて、パンツスーツにしてくれ」と言われます。「女は右前だろ。左前を着るんじゃない」って。
あぁ、ここはやっぱり田舎だなって思いました。
カミングアウトしていない自分も悪いのかも知れないけど、そんなことを言われるとカミングアウトなんでできませんよ!
この短い髪型だって、上司によっては「なんでこんなに短くするんだ」という人もいますからね。
Q、Aさんが今幸せな時間は何をしているときでしょうか?
20年続けている趣味のダンスがあります。土日は地域でダンスをしているので、平日は仕事で結構忙しいんですよね。長い間続けている趣味なので、本番のときなどは「Aさん」「Aさん」と名前も知らない方が声をかけてくれる方が多いです。
自分がわからない方からも自分に声援を下さる事もあり嬉しいです
衣装やメイクをするという事もありますが、元々小学高学年(男子
女子トイレ
ダンスをしているときだけが、自分らしくいられる時間なんです。
これからもずっと続けていきたいです。
Q、Aさんは、趣味の話をしているときとてもキラキラしていますよね。前のめりで話して、体も動いて表情も明るくなっていますよ。でも仕事や元カノさんの話をしていると、体も表情も固くなりますね。
男性チームの中で一緒にしているので、一番自分らしくいられる場所ですね。私が若い子たちに、色々教えているんです。
新しく入ってきた男の子たちは私を見て「?」となっていますが、チームのみんなはありのままの私を受け入れてくれています。「AはAのままでいい」と言ってくれる、居心地のいい場所です。
私だけが男性の更衣室や、女性の更衣室を行き来しているんです(笑)
チームの男女間を取り持つ唯一の役割になっていますね。
これからは仕事では昇格して、仕事も忙しくなるし、土日は趣味のダンスがあるから結局出会いを探している暇はないんですけど。
Q、ダンスのお話をしているAさんはとても生き生きしていることが伝わります。Aさんまた、元カノさんのお話を聞かせて頂いてもいいでしょうか。彼女とお別れて何年くらいでしょうか?
別れたというか、実は結婚していたというのが判明したのが3年ほど前ですね。
別れ話とかなくて、事後報告で、他人経由で彼女が男性と結婚していることを知りました。
彼女がほぼ毎日泊まりに来ていたのが、あんまり来なくなったな。
毎日フェイスタイムしていたのが、少なくなったな。という感じでした。その頃彼女から「気になる男性がいるから会ってきても良い?」というメッセージがきました。それは止められないなと思いました。
そうしているうちに、いつのまにか彼女とのフィスタイムがなくなり、いつのまにか連絡がなくなってきたんです。そのうち私がふさぎ込むようになり、彼女に「どっちを選ぶのか」と聞きました。すると彼女は「彼ではなくて、Aを選ぶ」と言ったので、男性とは別れたと思ったんです。
結局の所たまたまスーパーで会った知人に、「あの子は結婚している」というお話を聞いたんです。
それを言われた瞬間に「ええ??」ってなったんです。
私は当時LINEをまだしていなかったのですが、LINEをしてみるとそこでは彼女の名字が変わっていました。
彼女に「うそつき」と送ると「ごめんなさい」と来ました。
実はそれから今も、連絡は取り続けているんです。
ほぼ毎日。
6月までは月に一回くらい、私の自宅にお話をしに来ていましたね。
Q、ちょっと色々びっくりなのですが、Aさんが今幸せならいいのですが、この中途半端な関係でAさんが辛い思いをしているなら私は続けてほしくないですね。Aさんに幸せになってほしいです。
ですよね。
いつまで、彼女に付き合ってるんだ、見込みはねーど!と私を知っているおばさんたちには言われています(笑)
私は彼女の前ではありのままの自分でいれました。彼女の前でだけは「俺」と言えました。彼女は男性として見てくれていたんです。
Q、元カノさんが、男性と結婚したときどう思いましたか?ものすごく辛かったですよね。
付き合っているときから彼女は自分の子供がほしいと言っていました。
でも、私は「それは無理だからね」という話をしていたんです。
将来誰かの精子ではなく、二人の遺伝子で子供ができたらいいねとそんな話も二人でしていました。
でも彼女は子供を望んでいるので、もしかしたらいつか誰かのところにいってしまうんだろうなという覚悟はしていました。。。
複雑だけど、彼女の幸せを願うと子供を生んで、母になってほしいんです。
私の存在は彼女にとって赤ちゃんとか、ペットなのかなって思います、、(笑)
だけど、幸せにしてあげられるのが自分じゃなかったことが悔しいです。
例え、体を男に変えても子供は作ってあげられない。手術をして戸籍変更をして結婚はできるかもしれないけど、彼女の望む子供は作ってあげられないのが、自分の中の負い目だったんです。
年齢も18歳離れていたし、問題が多いですよね。
Q、Aさん最後に、言いたいことや、伝えたいことはありますか?
そうですね。60分ということでしたが、こんなにお話してすみません(笑)
やっぱり寄り添う相手がほしいです。
今日はお話できてよかったです、誰かに聴いてもらえるだけでもいいですね。。
本当にありがとうございました。
皆様、長くなりましたが最後までご覧頂きましてありがとうございます。
Aさんの、人生ストーリーの今を切り取り、皆様にお伝えさせていただきました。
本当はAさんのお仕事のことなど、もっと書きたいことはもっとあるのですが、このあたりで終了いたします。
Aさんのように、入会前の事前カウンセリングでお申し込みをされましたがこのように「今の悩みは出会い探しではない」と私が感じた場合には、一方的にサービス・料金のお話はいたしません。
またAさんがいつか今の状況を乗り越えて、気持ちよく次の恋に進むときがきたときは、全力でご縁結びのお手伝いをさせて頂きたいと思います。
Aさんとお話をすると、とても人柄が良くて、周りに頼りにされている存在であることが伝わってきました。
ありのままの自分を受け入れてくれた彼女の存在を断ち切ることができない、「早く忘れたい」Aさんの辛い思い。
忘れようと意識すればするほど、考えてしまうののなのです。
忘れ薬が欲しい気持ち、私もよくわかります。
Aさんには自分が一番幸せになる選択を、勇気を持って決断してもらい、笑顔で毎日を過ごしてほしいです。
Aさん、2時間もお話をさせていただいてありがとうございました。
あなたの人生ストーリーを誰かに伝えてみませんか?
100人インタビュー目指しています。
レズビアン・バイセクシュアル・FTM・自分のセクシャルはわからない、決めていないという方も大丈夫です。
✔セクシャルで悩んだ経験がある方、今も女性同士の出会い・恋愛で悩んでいる。
✔世の中に訴えたい、今生きづらさを感じている方
✔カップルでのノロケ、恋バナなども可能です
LGBTQ+の皆様のお話は、子供から大人まで多くのセクシャルで悩んでいる人々に勇気を与えます。
もし、「私もお話してみたい、誰かの勇気になるのなら記事にして欲しい」という方がいましたらLINEやメールでメッセージを下さい。
ZOOM・LINEのテレビ電話・オフィスに来ていただいてのお話も可能となっております。
あなたのお話は、必ず誰かの勇気になります。
個人は特定されませんのでご安心下さい。特定されるかもしれないと不安な部分は一部フィクションを交えて記載いたしますので、相談しながら進めさせていただきます。
皆様のご連絡お待ちしております。
事前カウンセリングのご予約・詳細・インタビュー取材希望はこちらから