みなさん、こんにちわ。
今日もお天気が少し悪いですね。
おんがです。
本日はボイスデートのお話をします。
みなさん、「ボイスデートってなんだろう?」と思っている方が多いですよね。
ボイスデートとは、不安と緊張とドキドキのまるでジェットコースターのようなものです。
でわ、ボイスデートのやり方、どんな感じで進むのかということをご説明しますね。
簡単にご説明しますと、スマホでZOOMというアプリを使用して、カメラをオフにして声だけのお喋りです。
声だけのお喋りなので、まるで電話のような状態ですね(^^)
では、「電話したらいいんじゃないの?なにが違うのか?」と思いますよね。
電話をすると自分の電話番号を相手に教えなければいけません。
しかし、zoomを使用することでお互いの電話番号を交換する必要がありません。
個人情報は知られずに、インターネットというオンラインでお相手と繋がることができます。
そして、仲人の私がお二人にURLを送信するので、お二人は私が送信したURLをクリックするだけで何もしなくて大丈夫です。
クリックすると自動的に開始されます。
私が初めてZOOMを利用したのは2019年でしたが、「ZOOMってなに?使いこなせるのか?」
と不安でしたがやってみると案外簡単に使えて、心配するほどのことでもありませんでした。
初めての方はデートの前に私と二人で練習も可能ですので、心配なさらないでくださいね。
ボイスデートの当日は、私がボイスデートの前にお一人ずつと10分程、zoomをしてカメラチェックやニックネームの確認をします。
「zoomというものからわからない、心配だな」「自分にもできるのだろうか」と心配されている方もご安心下さい。
ボイスデートまでに、私と一度ZOOMをして練習しましょう(^^)
本当に簡単なので、「思ったよりも大丈夫そうだ!」と感じてもらえると思います。
先日のボイスデートのお話
最近も、ボイスデートを行いました。30代と40代の女性でおふたりともZOOMの利用は初めてということでした。
ボイスデートをする時、お二人は「30分もつかな?何を話したら良いのだろうか」「おんがさんと3人でお願いします!」という感じでした(笑)
初めは、みなさん緊張と不安でいっぱいです。私も同じ気持ちになっちゃいます。
でも、どんな30分になるんだろうかとドキドキ・ワクワクもいっぱいです。
スタートは、私と3人で一緒に深呼吸をしてリラ~ックスしてから二人っきりの時間がスタートします。
みなさんのカメラはオフの状態なので、誰にも見られることはありません。
お二人のスマホには私が、「息を大きく吸って〜吐いて〜」とヨガの呼吸をしているところを見ながら一緒に行います。
普段、生活をしていると無意識に呼吸が浅くなります。
特に緊張していると、呼吸が浅くなりがちなので、しっかりお腹いっぱいに深呼吸をして副交感神経優位にします。
肩の力を抜いて、リラックスモードを作ってから、お二人のボイスデートが始まります。
10分ほどで一度目の休憩タイムとなります。
3分トイレタイムやお飲み物を取りに行ったりしてもらい、後半のデートが再開します。
後半のデートが終わると、顔は見えないお二人の「声」やトーンが全く違います。
初めはふたりともガチガチに緊張していますが、後半は笑顔が見られます。
顔は見えないけど、カメラの向こうで笑っているんだろうなとイメージできます。。
声に明るさと、軽さがでており、私はそんなお二人を感じて「素敵な30分を過ごせたんだろうな」と想像するのです。
ボイスデートの30分は本当にあっという間です。
初めの一歩はとても勇気がいるし、不必要な顔出しも避けたいので、ボイスデートでまずお相手とお喋りしてみて、「もっと話したい」「この方になら顔を出してもいいかもしれない」「会ってみたい」と顔を出す決断を自分でしてもらうというシステムにしております。
そして次のオンラインデートはカメラをオンにして会う、フェイスデートとなります。
どんな顔なんだろう、雰囲気なんだろうととても楽しみですよね(^^)
いろんな方とデートをしてみて、自分にしっくりくる方を探しましょう。
すぐに出会えるというよりも、ゆっくり自分のペースで探していく。
という感じなので、焦らず、一期一会の出会いを楽しんで参りましょう。
最後までお読み頂きありがとうございます。
これからオンライン面談が入っておりますので、準備してきますね!
どんな方と会えるのか楽しみです〜〜〜〜(^^)